長崎で絶対外せないおすすめの観光スポット【2022年最新版】

旅行
スポンサーリンク

「長崎県」は九州の西側に位置し、異国情緒漂う見ごたえ満点なスポットがたくさんあります!
世界遺産登録を目指している教会の群をはじめ、美しい景観が魅力的な島々や温泉などのエリアも多彩であり魅力的です。

そんな長崎県と言えば、長崎県を象徴するテーマパークで有名な「ハウステンボス」をはじめとし、世界新三大夜景スポットでも知られる「稲佐山」、世界遺産に登録された「旧グラバー住宅」などの観光スポットや「長崎ちゃんぽん」「長崎トルコライス」といったグルメまで見どころ満載です。

そこで今回は、長崎県の絶対外せないおすすめ観光スポットをご紹介していきます。

長崎で絶対外せないおすすめの観光スポットランキング

長崎と言えば、異国情緒あふれる観光名所がたくさんあります。
今回は、その中から厳選してランキング形式で絶対に外せない観光スポットをご紹介していきましょう!

「ハウステンボス」

「ハウステンボス」と言えば、日本一の広さでも知られ長崎を代表するテーマパークのひとつです。
オランダをイメージして作られた町並みに花がたくさん咲き誇り、まるで外国に居るかのような街並みは歩いているだけでも楽しめることでしょう。

ハウステンボスの園内には、多数のアトラクションやプールをはじめミュージカルなどのイベントなども開催されていて、子どもから大人まで飽きることなく一日中過ごせるおすすめの観光スポットです。

夜に見られるイルミネーションは、日本一に選ばれるほど美しいことでも有名であり、幻想的でロマンチックな夜を過ごせるでしょう。

「稲佐山公園展望台」

”長崎の夜景”と言えば、「1000万ドルの夜景」と言われているスポットがあるのをご存じですか?
その夜景の美しさと言ったら、モナコや香港と並び「世界の三大夜景」に数えられるほどだそうで、長崎に来たからにはそんな日本が誇る夜景スポットは絶対に外せない景勝スポットと言えるでしょう。

そんな長崎の夜景の一番ともいわれる鑑賞スポットが、「稲佐山公園展望台」です!
ロープウェイに乗って5分ほどで山頂の展望台に到着し、その展望台からは長崎のパノラマを360度の見ることが可能であり、まさに「絶景」に癒されるひと時を過ごせるでしょう。

「グラバー園」

日本最古の木造洋風建築とも言われ、イギリス人貿易商として有名な「トーマス・ブレーク・グラバー」さんが長崎に建てた「旧グラバー住宅」で知られる、「グラバー園」。

明治時代の貿易商の暮らしを現在に伝えるその庭園は、とてもレトロで可愛らしくフォトジェニックスポットとでもあります。
おすすめとしては、夜のライトアップでしょうか。

ステンドグラスみたいな、カラフルなライトアップが可愛い!と話題です。
そんなグラバー園には、旧・グラバー住宅のほかにも「旧リンガー住宅」「グラバーカフェ」「ガーデンショップ」「レトロ写真館」と、見どころ満載で年間を通じ花やライトアップなどといった期間限定のイベントが開催しているので、どのシーズンに行っても楽しめること間違いなしです!

「五島列島」

「五島列島」は、福江島や中通島などを主とし、なんと”140”もの島々からなる列島です。
長崎県と言えばフランシスコ・ザビエルの宣教により、キリスト教の布教が進んだ地域としても有名ですが、その後キリスト教への弾圧が激しくなったことで、五島列島には隠れキリシタンが潜伏していたという歴史があります。

ちなみに五島列島は、”ユネスコの世界遺産”に登録されています!
またこの他にも、「楠原教会」「旧五輪教会堂」「旧野首教会」「江上天主堂」などの明治時代に建築された美しいカトリック教会の建築物も見られます。

五島列島を観光したいときには、「世界遺産ツアー」のような”観光ツアー”を利用するのが便利であり、この際に日本の宗教史についてぜひ触れてみてはいかがでしょうか?

「軍艦島(端島)」

最近メディアにも取り上げられている話題スポット、「軍艦島」。
長崎県沖に浮かぶ端島の通称が「軍艦島」であり、コンクリートビルが建ち並ぶ島の姿が、まるで戦艦・土佐に似ていることから軍艦島と呼ばれるようになったそうです。

炭鉱として栄えたピーク時には、世界一とも言われる人口密度を誇った軍艦島。
しかし1974年に閉山してからは無人島となり、その後は「廃墟」としての価値的にも注目されるようになり、「世界文化遺産」に登録されました。

現在は、老朽化による危険が心配されることから島内の限られた区域だけを観光ツアーなどで上陸することが可能で、その無人のコンクリートビル群からは退廃的な美しさも感じられる観光スポットです。

*まとめ*

今回は、長崎で絶対外せないおすすめの観光スポットについてご紹介してきました!
長崎県には、「歴史」を感じる、また「異国情緒漂う」スポットもたくさんあることが分かりましたね。

この他にも、まだまだ「長崎県」には”外せないおすすめの観光スポット”が満載!
今回は紹介していませんが、「長崎原爆資料館」「眼鏡橋」「九十九島(くじゅうくしま)」などなど、たくさんのおすすめスポットがありますので、また追記していきますね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました