鹿児島県と言えば、有名な「桜島」をはじめとし「屋久島」「指宿温泉」などの観光スポットがたくさんあり、その他にも「闘牛」「初午祭」「吹上浜砂」の祭典ちった観光イベントや、鹿児島ラーメン・鶏飯などのご当地グルメなども人気です。
九州の南部にある県・鹿児島県には、”薩南諸島”などの島も含まれています。
「世界遺産」としても有名な「屋久島」や「種子島宇宙」センターなど、自然・文化・産業などといったさまざまな面で楽しむことが可能なのが鹿児島県の魅力と言えるでしょう。
自然が豊富な鹿児島県はその自然を利用した観光スポットが多数存在し、鹿児島のシンボル的とも言える桜島は海の中からそびえる火山として世界規模でも有名であり、国内外から数多くの観光客が足を運んでいます。
鹿児島で絶対外せないおすすめの観光スポットランキング
「鹿児島県」と言えば自然資源豊富な県としても有名で、自然を利用した観光スポットが多数存在。
今回は、その中から厳選してランキング形式で絶対に外せない観光スポットをご紹介していきましょう!
「桜島」
鹿児島県と言えば、みなさんが最初に思い浮かべるのは「桜島」ではないでしょうか。
そんな桜島へのアクセスは、クルーズ船やフェリーなどを利用するとより近くで眺めることが可能になります!
桜島へはフェリーに乗船して15分ほどで到着し、鹿児島の市街地からのアクセスも特に問題ないので、春~秋の穏やかで天気が良い日に半日程かけて回りたいエリアでしょう。
「城山」
歴史好きなら、是非訪れるべきはここ「城山」でしょう。
鹿児島中央駅からバスに乗りおよそ10分ほどで、標高約100メートルの山で知られる「城山」がある「城山」エリアで、”西郷どん”のストーリーを知られる歴史スポットになります。
この地は、「西郷隆盛」の終焉の地や西南戦争にまつわる史跡が多数存在しています。
山頂まで登ると「城山展望台」があり、桜島をはじめとし錦江湾や鹿児島市街地を一望することが可能で、また遊歩道での散策も楽しいでしょう。
特に、朝焼けや夕焼けの時間帯の観光は圧倒される美しさに癒されることでしょう。
「指宿」
鹿児島県の名物で知られる「砂むし温泉」で有名なのが、「指宿」です!
南国ムード満点のなか、あつい砂むし風呂を体験できるうえに温泉宿も豊富なので指宿に訪れる際には一泊しながらゆっくり過ごすのがおすすめです。
指宿に観光する際には、春先や秋ごろに出掛けるのがおすすめです!
また指宿と言えば、薩摩半島の南端に位置する指宿は、JR日本最南端の駅でも有名な「西大山駅」があることでも知られています。
この西大山駅は、開聞岳を正面に望めることからロケーションが抜群で写真撮影にも最適なスポットです。ちなみに側にある黄色いポストもチェックしてくださいね!
「奄美大島」
鹿児島本土と沖縄本島の間にあるのが、「奄美大島」です。
マングローブ林が全土に広がっているので島全体が森のようにになっていて、島歩きやマリンスポーツなどをしながら2泊以上滞在してゆっくり過ごすのがおすすめです!
ちなみにマングローブ原生林は、カヌーで見学がすることが可能です。
原生林は数多くあり通常では日本に生息しない生物もいることがあることからガイドさんの注意は良く聞いておきましょう。
この他に、「ハートロック」と呼ばれる天然のジュエリーとも言われるスポットがあります。
ハート型の岩に透きとおる海水がたまり、恋のパワースポットとしても有名です。干潮時にのみ現れるそうなので気になる人は時間帯を狙って行ってみるといいかもしれません。
「屋久島」
鹿児島最大のパワースポットとして有名なのが、「屋久杉の縄文杉」でしょう!
「屋久島」は1993年に世界遺産に登録され、樹齢7200年とも言われる縄文杉をはじめ、たくさんの木々で覆われているので島の90%が森林となっています。
屋久島へ行くなら、3泊4日くらい掛けて気候が穏やかな春に行くのがおすすめ。
また屋久島と言えば雨の多い地域でも知られているので登山へ行くような服装で、また「ショートコース」であればカジュアルな服装でも大丈夫です!多数の巨木やユニークな木々たちが林立し、本格的ではありますが子どもから大人まで楽しめます!
*まとめ*
今回は、鹿児島で絶対外せないおすすめの観光スポットについてご紹介してきました!
鹿児島県には、この他にもグルメやお土産が豊富な「鹿児島タウン」や、鹿児島の繁華街で有名な「天文館」、絶景スポットで有名な「開聞岳」、”薩摩の小京都”ともいわれる「知覧」、「種子島宇宙センター」などたくさんあります!
鹿児島には、見逃したくない観光スポットがあちこちにあります。
また鹿児島へのアクセスですが、「関東」地方からは飛行機・「関西」地方からは新幹線がおすすめで、離島へ行く際には飛行機で乗り継ぐか、鹿児島港から船での移動になります。
本数も少ないうえに時間はエリアによってもかなり異なってくるので、事前の下調べが必要です!
コメント